COZUCHIの評判、口座開設、最新情報

株式会社SATAS(現LAETOLI)は1999年7月創業。港区南青山に本社を構える不動産会社です。2019年から不動産投資型クラウドファンディングサイト「WARASHIBE」の運営を開始し、東京都心のマンション物件を中心としたファンドの提供をはじめました。
2021年、社名をLAETOLI株式会社に変更し、サイト名も「KOZUCHI」に変更。
創業以来不動産開発、売買事業以外にも不動産証券化に携わるコンサルティングに強みを持っており、2014年には不動産ファンド商品「ゆうゆう倶楽部」を発売。
ファンドという形での不動産商品の販売を行っています。
KOZUCHIはその流れから生まれたサービスであり、1万円から投資できる不動産投資型クラウドファンディングとして、投資家の支持を受けています。

実績 70
利回り 70
情報公開 80
事業者リスク 80
始めやすさ 50

スコアは100点満点です。またスコアの算定基準についての詳細はサービスのスコアの算出方法についてをご覧ください。

アラート登録する(無料)

検索条件に合ったファンドが登録されたときに
メールでお知らせします。


COZUCHIの新着のファンド

最終更新日:2023/09/21
ファンド名 利回り 運用期間 募集総額 応募開始日
渋谷区広尾底地プロジェクト フェーズ2 4.5% 12か月 3億8,300万円 2022/12/05
神宮前 開発プロジェクト 5% 12か月 1億5,000万円 2022/09/19
渋谷駅前開発プロジェクト 9% 10か月 15億7,430万円 2022/09/03
自由が丘 一棟ビル 5% 18か月 6億円 2022/08/26
新宿区〈曙橋〉事業用地 フェーズ1 6% 10か月 3,360万円 2022/08/19
広尾 一棟ビル 7% 12か月 2億2,500万円 2022/08/17
市ヶ谷 区分オフィス 5% 18か月 3億7,000万円 2022/08/13
市ヶ谷 区分店舗 5% 18か月 8,500万円 2022/08/10
湯島 事業用地 フェーズ1 6% 18か月 11億円 2022/08/06
秋葉原 事業用地 6.5% 12か月 2億9,700万円 2022/07/14

COZUCHIの最新のニュース


先月の実績

先月の募集はありませんでした。


3つの特徴

POINT 01

運用中でも自由にキャンセル可能

KOZUCHIではファンドの運用中でも、自由にキャンセルして現金化できます。市況の変化リスクなどに対応しやすいので、資産の保全性を高められます。

POINT 02

東京都心の一流物件を中心に扱う

KOZUCHIで取り扱っている不動産物件は東京都23区内、特に港区や渋谷区など都心と言われる場所に位置するマンション物件が中心となっています。 資産価値が下がりにくく、また収益も確保しやすいため高い確率で利益を獲得を狙えます。

POINT 03

利回りは2~5%ほど

KOZUCHIで運営される案件の利回りは、2%から5%ほどです。 都心マンションの運用利益としては平均的な数字であり、自分で購入や運用の手間がかからないことを考えれば、十分な利回りを確保できると言えるでしょう。

アラート登録する(無料)

検索条件に合ったファンドが登録されたときに
メールでお知らせします。


投資を始めるまでの手順

現在作成中です。

もっと見る

サービス概要

サービス名 COZUCHI
サービス開始日 2019 / 12

企業概要

企業名 LAETOLI株式会社
設立日 1999 / 07
本社所在地 東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル9階
代表者 代表取締役  小林 秀豪
資本金 100,000,000円
上場

ファンド検索

アラート登録する(無料)

検索条件に合ったファンドが登録されたときに
メールでお知らせします。