2022年2月 tabikome ソーシャルレンディング投資記録 #19

無事に新しい年を迎えられました。 本記事をご覧の皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 兼業投資家でwebライターのtabikomeです。 この投稿でソーシャルレンディング投資報告18回目になりました。 今回の内容は 2022年1月現在のポートフォリオの紹介 ソーシャルレンディング投資の配当金公開 1月に投資したファンド です。 私の周りでも投資をはじめる人が増えてきました。 株式投資...

2022年2月 上田つきみ ソーシャルレンディング投資記録 #15

1月のクラウドバンクは、太陽光発電ファンドや不動産担保型ローンファンドなど、いろいろなファンドが募集されました。少額ずつ複数の案件に申し込み、分散投資ができた方も多いのではないでしょうか。 私はというと、今月は新たな投資申し込みはしませんでした。ですが、クラウドバンクの案件はチェックしています。香港のローンファンドが気になったので、消費者金融の金利などを調べながら、投資するべき案件なのか検討しまし...

2022年1月 わいるどあーす ソーシャルレンディング投資記録 #11

しばし没頭していましたMOBA・ポケモンユナイトが落ち着きまして、よーやく積みゲー消化の再開を果たしました今月… 古いやりかけゲームとか、途中から再開しますとストーリーとか操作法とか色々危なっかしいですよねぇ(;´▽`A“ 積みアニメ、も…もはや積まれすぎてて消化は若干諦めてしまった感も…(ノ∀`) と、いきなり取り留めもない話で駆け出しつつ…今月も最後までお付き合い頂けましたら幸いで...

2022年1月 がっと ソーシャルレンディング投資記録 #14

こんにちは!がっと(@gatsan_desu)です。 ソーシャルレンディング投資報告の14回目です。よろしくお願いします。 今回は、2021年12月のソーシャルレンディング投資を振り返ります。 目次1 2021年12月までのソーシャルレンディング投資状況2 12月の投資振り返り3 12月の受取分配金4 12月の投資案件4.1 LF53号4.2 不動産担保付きローンファンド 482-2号4.3 不動...

2021年12月 わいるどあーす ソーシャルレンディング投資記録 #10

新年明けましておめでとうございます! 年末年始はだいぶゴロゴロしながら積みアニメや積みゲームを黙々と楽しんで充実しまくりな日々をお送りしております、ヲタク兼雰囲気投資家・わいるどあーす(@wild__earth)と申します。 A列車で行こうなど嗜みながら社長感覚を楽しみつつ、現実でもこれほど順調に資産が増やせたら…という初夢を見たとか見なかったとか… 見たかったデスU>ω<)/← と、...

2022 年1月 Isunday ソーシャルレンディング投資記録 #10

新年明けましておめでとうございます。元銀行員投資家のISundayです。 本業の家庭教師で、小学校6年生から教えていた生徒が、見事推薦で大学に合格。お祝いをしました。本当によかったです。 晴れて契約はおしまいとなったため、今年は去年から頑張っていたWebライター業により注力したいと思っています。 しかし、当然駆け出しなので、まだ収入は推して知るべし。 そんななかで、少しでもお金を運んできてくれるソ...

2022年1月 tabikome ソーシャルレンディング投資記録 #18

兼業投資家でwebライターのtabikomeです。 この投稿でソーシャルレンディング投資報告17回目になりました。 今回の内容は 2021年12月現在のポートフォリオの紹介 ソーシャルレンディング投資の配当金公開 12月に投資したファンド です。 私の周りでも投資をはじめる人が増えてきました。 株式投資や仮想通貨、FXなどさまざまな投資先がありますよね。 しかし、値動きが激しい投資先はリターン...

2022年1月 上田つきみ ソーシャルレンディング投資記録 #14

12月のクラウドバンクは、カリフォルニア太陽光発電ファンドなど、利回りの高い案件が増えてきた印象です。ただし、高利回りなファンドはドル建てが多いです。日本円で運用したい私にとっては難しい展開です。 ですが、今月は2本のファンドに投資を申し込みました。今月のクラウドバンクでの投資記録について、詳しく紹介していきます。 目次1 2021年12月の資産状況・分配金2 2021年12月の元本償還2.1 米...

2022年1月dive333投資記録

仮想通貨投資をしてみたいけど、全くわからない 本当に稼げるの? 仮想通貨投資にはどのような稼ぎ方があるのか これまでどうやって利益を得てきたのか 今回は初回ということで、これまでの経緯をご紹介したいと思います。 目次1 これまで投資した案件1.1 ビットコイン現物1.2 アルトコイン1.3 ICO投資2 投資して失敗した案件2.1 マイニングプロジェクトの失敗原因2.2 ICOの失敗要因2.3...

Funvestはどんなサイト?投資先としてのメリットや特徴、評判をチェック!

2021年11月24日にHPをオープンした、新しいソーシャルレンディングサイト「Funvest(ファンベスト)」。 運営会社の株主は、大手証券グループとカード会社です。どちらも東証一部に上場しており、金融ビジネスの豊富なノウハウを持っています。 Funvestでの貸付先は、株主2社のグループ力を活かし、金融・不動産のプロが発掘した国内外の事業会社とのこと。 海外案件に投資できるソーシャルレンディン...