ASSECLIはどんな不動産投資型クラウドファンディングサイト?その特徴を紹介

不動産投資型クラウドファンディングは、不労所得を得られる投資ができるサイトとして、近年人気が上昇しています。サービスサイト数もどんどん増加しており、なかなかどのサイトを選んで投資してよいのかを、わからないという人もいるかもしれません。 そこでここでは、不動産投資型クラウドファンディングサイト「ASSECLI」の特徴についてお伝えします。 ASSECLIに投資するとどのようなメリットがあるのか、この...

2020年8月 あすかの ソーシャルレンディング投資記録#4

こんにちは 主婦ソーシャルレンディング投資家のあすかのです。 ソーシャルレンディング投資に興味がわいてくると、 「どの事業者を利用しよう?」 「どの案件が良いの?」 と悩む人も多いのではないでしょうか。 そんな方のために、編集部では実際にソーシャルレンディング投資を行い、その投資記録を公開しています。今回は5回目。2020年8月の投資記録をお伝えしていきます。 今回も、 実際に投資した案件 今月...

OwnersBookがホームページをリニューアル。より見やすく使いやすく

東証マザーズ上場企業の不動産会社、ロードスターキャピタル株式会社が運営するソーシャルレンディングサイト、「OwnersBook」が公式ホームページをリニューアルしました。 その変わったポイントを見ていきましょう。 東証マザーズ上場企業による運営をアピール 新公式ホームページでは、サイトを下にスクロールすると大きく「東証マザーズ上場会社が運営しています」という文言が表示されます。 投資先として...

2020年8月 tabikome ソーシャルレンディング投資記録#1

はじめまして、tabikomeと申します。 ソーシャルレンディングに投資を始めてからもうすぐ2年が経とうとしています。 今回ははじめての投資記録ということで、 自己紹介 ソーシャルレンディング投資でどの案件に投資しているか なぜその案件を選んだのか をご紹介していきたいと思います。 目次1 自己紹介2 投資しているソーシャルレンディング業者3 クラウドバンクの詳細と投資している理由3.1 クラ...

CREALの案件の種類は?投資家のリスクを低減する特徴・仕組みを詳しく解説!

少額で不動産投資ができるCREAL(クリアル)。2018年からサービスを開始しましたが、約1年半で累計調達額が40億円を突破(2020年3月時点)するほど人気があります。 そんなCREALですが、いざ投資するとなると 「どんな案件がある?特徴は?」 「利回りと運用期間はどれくらい?」 「担保や保証はあるの?」 などを知っておきたいですよね。 そこで今回は、 CREALの特徴 CREALの案件の種...

Fundsの案件の種類や特徴は?リスクを抑える独自の仕組みを詳しく解説!

ほかにはない独自の仕組みで大人気のソーシャルレンディングサイト「Funds(ファンズ)」。貸付先は上場企業のみと限定しているため、リスクを抑えて運用できます。 「話題のFundsで投資してみたい!」と興味を持つ人は多いと思いますが、 「どんな案件がある?特徴は?」 「利回りや運用期間の傾向は?」 「保証や担保は付いている?」 などは事前に知っておきたいですよね。 そこで今回は、 Fundsの特徴...

SBIソーシャルレンディングの案件の種類は?保証や担保は付いている?

SBIソーシャルレンディングで投資してみようと思った時に、 「どんな案件がある?」 「担保や保証は付いてるの?」 「利回りや運用期間は?貸し倒れは起きてない?」 など、色んな情報を知っておきたいですよね。 そこでこの記事では、 SBIソーシャルレンディングの特徴 SBIソーシャルレンディングが扱う案件の種類 を詳しく解説します。 目次1 SBIソーシャルレンディングの特徴2 SBIソーシャルレ...

10万円給付金(特別定額給付金)のもらい方

ここでは新型コロナウイルス感染症に伴う、10万円給付金(特別定額給付金)の以下5点について紹介しています。 対象者、受給権者 受付、給付開始日 申請方法 DV被害者の場合 問い合わせ先 お住まいの市区町村の状況も確認をして、速やかに申請・受け取りを済ませましょう。 目次1 10万円給付金(特別定額給付金)とは1.1 給付対象者と受給権者2 給付金の受付と給付開始日2.1 申請方法は「郵送」と「...

ソーシャルレンディング業界の問題最大手maneoが受けた行政処分とは

ソーシャルレンディング投資を検討している方に、必ず知っていただきたいリスクがあります。 それは、かつて日本のソーシャルレンディング会社の中でも最大手といわれた「maneo」が金融庁から行政処分を受け、多くの投資家が損失を被った事実です。 そこで、ここではなぜmaneoが行政処分を受けたのか、また行政処分を受けた結果、投資家にどういった損失が発生したのかを見ていきましょう。 また同時に2020年時点...

未来のアップルを探せ!?株式投資型クラウドファンディングの魅力と第7号案件について。

【セミナー概要】 セミナー名:メディア様向けセミナー 開催日:2020年8月7日(金)19:00~20:00 登壇者: 株式会社ユニコーン代表取締役 最高経営責任者 安田次郎氏 セミナー内容: 株式会社ユニコーンについて 株式投資型クラウドファンディングについて 第7号案件(ヴァズ株式会社)の紹介 【登壇者について】 登壇者は株式会社ユニコーン代表取締役最高経営責任者 安田次郎氏。安田氏は国際...