
2021年5月 上田つきみ ソーシャルレンディング投資記録 #6
今月はファンドの募集が1回と少なかったので、申し込みができませんでした。一方、分配金が源泉徴収前で1000円を超える嬉しいこともありました。 今回は分配金の報告と、投資を見送ったファンドとその理由について報告していきます。 目次1 2021年4月の資産状況・分配金2 2021年3月の元本償還3 2021年3月に投資したファンド4 投資を見送ったファンドの分析4.1 不動産担保型ローンファンド第58...
今月はファンドの募集が1回と少なかったので、申し込みができませんでした。一方、分配金が源泉徴収前で1000円を超える嬉しいこともありました。 今回は分配金の報告と、投資を見送ったファンドとその理由について報告していきます。 目次1 2021年4月の資産状況・分配金2 2021年3月の元本償還3 2021年3月に投資したファンド4 投資を見送ったファンドの分析4.1 不動産担保型ローンファンド第58...
2021年4月現在、国内大手のソーシャルレンディングサイトである「クラウドバンク」に2018年3月から投資を行っており、毎月の投資レポートをしています。 今回2021年4月はそのレポートの第1回目です。 毎月の分配金や投資先の案件等をお伝えしていきます。 目次1 私が投資した案件2 2021年4月の分配金の結果と内訳3 おまけ3.1 早期償還について3.2 振込手数料無料の即時入金が可能になった ...
兼業投資家でwebライターのtabikomeです。 ソーシャルレンディング投資報告10回目となりました。 今回の内容は 4月度ソーシャルレンディング投資の配当金公開 新たに登録した不動産投資型クラウドファンディング業者の紹介 ソーシャルレンディング投資に資産の何割あてればよいのか です。 私の周りでも投資をはじめる人が増えてきました。株式投資や仮想通貨などさまざまな投資先がありますよね。 しか...
こんにちは。元銀行員投資家のISundayです。新しい年度になって生活が変わった方も多いかと思います。わたしも本業の家庭教師の生徒が今年大学受験生になり、こちらも身の引き締まる思いです。教えることは増えますが授業料は変わらずにいきたいと思っているのでそのぶん投資で稼ごうと気持ちを新たにしました。 さて前回は自己紹介や使っているソーシャルレンディング会社などの話をさせていただきましたが、今回からいよ...
2021年4月21日(水)東京地方裁判所民事第20部債権者等集会場1(家簡地裁合同庁舎5階)に於いてクラウドリース第2回債権者集会が開催されました。 今回は前回に引き続きその模様をレポートいたします。 債権回収の状況は進展はあるが投資家に詳細は知らされず 第2回の債権者集会では、破産管財人やクラウドリースの武谷社長などゼンカイと同じ面々が出席。 下記の資料が配布されました。 クラウドリースが保...
第三回目のレポートになります。 お世話になりますぷらちなむです。 暖かくなり新しい気分でがんばります。 前回の第二回は2020年のソーシャルレンディングの結果を振り返りいたしました。 今回は償還金を新規案件への投資をした流れを書こうと思います。 目次1 SBIソーシャルレンディング1.1 SBIソーシャルレンディング社 2案件1.2 【SBISLバイオマスブリッジローンファンド7号 ...
第二回目のレポートになります。 お世話になりますぷらちなむです。 第一回はひとまず自己紹介を兼ねて好きに自由に書かせてもらいました。 確定申告も終わったので一息ついたところですので、 今回は2020年のソーシャルレンディングの結果を振り返りをしたいと思います。 ①SBIソーシャルレンディング 2020年度 損益 +189,000円 投資中元本 4,000,000円 ま...
投資の楽しみの1つといえば、分配金が貰えることですよね。 クラウドバンクでは、そんな楽しみを毎月味わうことができます。 クラウドバンクは分配金が毎月分配される仕組みになっており、コツコツともらえる分配金を楽しみにしている人がたくさんいます。 クラウドバンクより初めて分配金がありました。微々たるものですが嬉しいです😊 pic.twitter.com/3EIHcPcvbN — 久右衛門@株初心者🔰 ...
2021年3月26日にHPを公開した、新しい不動産投資クラウドファンディングサイト「B-Lot Crowd Funding ”B-Den”(ビーロット クラウドファンディング ”ビデン”)」。 投資対象となるのは、豊富な実績を持つ不動産のプロが厳選した物件です。運営会社は2008年に創業してから約10年で東証一部上場を達成するなど、急成長を遂げている会社でもあります。 また優先劣後方式で投資家のリ...
2021年1月29日にオープンした「TECROWD(テクラウド)」は、新興国の発展に投資ができる不動産クラウドファンディングです。 2021年2月22日から申し込みが開始された1号ファンドは、新興国・モンゴルのオフィスビルを投資対象としたファンドで、想定利回りは8.0%と高水準。先行予約段階にて即日完売しました。 今回はそんなTECROWDを運営するTECRA株式会社 取締役 遠藤 幸一郎氏にイン...