OwnersBookで遅延発生!考えられる理由は?

2021年3月31日に、不動産特化型クラウドファンディングサービス「OwnersBook(オーナーズブック)」で返済遅延が発生しました。 そこでこのページでは、 案件と担保の詳細 返済遅延が発生した理由 などを解説していきます。 目次1  遅延が発生した案件は「大阪市中央区ホテル素地第1号第1回」1.1 担保は「大阪ミナミ付近のホテル素地」2 物件を売却できず、遅延が発生2.1 今後、購入需要...

ソーシャルレンディングで農業関連の案件に投資するには?

ソーシャルレンディングには、様々な分野への投資案件があります。 不動産の開発事業案件、自然由来エネルギーの開発案件、また最近では飲食店の開業資金案件なども増加しています。 そういった多様な分野の案件の中で、特徴的な案件の一つに途上国の農業関連の案件があります。ここではその農業関連の案件の特徴やメリット、デメリットをお伝えしていきます。 読者の方が投資する際の判断材料にしていただければと思います。 ...

2021年5月 あすかの ソーシャルレンディング投資記録#13

こんにちは!主婦ソーシャルレンディング投資家のあすかのです。 投資報告は今回で13回目になりました。 今回は2021年4月の投資記録ですが、 投資した案件 SBIソーシャルレンディングが撤退? 新しく口座開設した事業者 今月のソーシャルレンディング収入 などを紹介していきます。 目次1 投資した案件1.1 CREALの「(仮称)CREAL三軒茶屋」1.2 先月抽選に応募した案件に当選2 投資で...

2021年5月 わいるどあーす ソーシャルレンディング投資記録 #3

こんにちは! GW中の緊急事態宣言にかこつけまして、連休はここぞとばかりに外出自粛の引きこもり生活を満喫しておりましたヲタ趣味投資家のわいるどあーす(@wild__earth)です。 今月も、ソーシャルレンディング投資の実績や新たに投資しました案件、並びに新規口座開設致しましたソーシャルレンディング事業者のご紹介などさせて頂きたいと思います。 今月も、最後までお付き合い頂けましたら幸いです。 目次...

ソーシャルレンディング投資のリスクとは?リスク対策もお伝えします!

ソーシャルレンディング投資は、手軽に不労所得を得ることができる投資として最近人気があります。 しかし、投資である以上必ず利益が得られるという保証はありません。それぞれの投資には、特有のリスクがあるため、そのリスクを知りきちんと対策を行う必要があります。 そこでソーシャルレンディング投資のリスクを見るためには、なにを見ていけばいいのか。そのポイント及び、対策をここではお伝えしていきます。 目次1 ソ...

東南アジアのファンドに投資できるソーシャルレンディング「アンシンバンク」とは

2021年4月28日から投資家登録の受付を開始した、新しいソーシャルレンディングサイト「アンシンバンク」。 運営会社は2021年で創業50年目としており、金融商品取引業の実績は豊富な様子。 アンシンバンクでは、成長著しい東南アジアなどの海外案件に投資できるため、高いリターンが期待できそうです。なお不動産担保は付いていませんが、連帯保証を付けて投資家のリスク軽減を図ると見られます。 このページでは、...

おにぎりファンディング(ONIGIRI FUNDING)はどんなサービス?不動産投資のプロが厳選した高利回り案件

2020年9月27日から運営を開始した、不動産投資クラウドファンディングサイト「おにぎりファンディング(ONIGIRI FUNDING)」。 投資対象となるのは、不動産投資のプロが厳選した物件です。運営会社はAIテクノロジーを駆使した不動産投資コンサルティングを営んでおり、代表取締役は関連書籍を出版するなど、実績や知識は豊富なようです。 また、優先劣後出資方式で投資家のリスクを軽減しており、劣後出...

収入の安定性が魅力!保育園投資をクラウドファンディングで始める方法をご紹介

不動産投資といえば、戸建投資、アパート投資、マンション投資など居住用物件の投資が有名です。 また商業施設やオフィスビルなどの物件も、多くの人が投資対象としています。 しかし、コロナ禍では、どのような不動産対象が安全に運用できるのか悩んでいる方もいるかもしれません。 そこで、今注目を集めている投資対象の一つが保育園投資になります。 保育園と言えば0歳から5歳児まで親が働いている子供の世話のするための...

2021年4月 わいるどあーす ソーシャルレンディング投資記録 #2

こんにちは! 最近、趣味のヲタ活動(ウマ娘とかモンハンなど)がとても捗っていて、ソーシャルレンディングの待つだけ運用がとてもありがたいと思って止まない、ヲタ趣味投資家のわいるどあーす(@wild__earth)です。 今月より、ソーシャルレンディング投資の実績や、新たに投資しました案件のご紹介などさせて頂きたいと思います。 今月も、最後までお付き合い頂けましたら幸いです。 目次1 2021年3月分...

2021年5月 がっと ソーシャルレンディング投資記録 #6

こんにちは!がっと(@gatsan_desu)です。 ソーシャルレンディング投資報告の6回目です。よろしくお願いします。 今回は例月通り、前月(2021年4月)のソーシャルレンディング投資を振り返ります。 目次1 2021年4月までのソーシャルレンディング投資状況1.1 4月の投資振り返り1.2 4月の受取分配金2 4月の投資案件2.1 (仮称)ドムス・スタイル森下2.2 家賃が実る家プロジェクト...