2021年10月 上田つきみ ソーシャルレンディング投資記録 #11

9月のクラウドバンクは、中小企業支援型ローンファンドや、米ドル建ての不動産ローンファンドなど、多様なファンドが募集されました。利回り6%以上と高い収益性が見込めるファンドもあり、申し込みが殺到していたようです。 私も新たに1本の投資を申し込んだほか、分配金の金額が上がってきて嬉しいです。順調に運用できているので、新たに投資したファンドや見送ったファンドについても含め、詳しく紹介していきます。 目次...

2021年9月 あすかの ソーシャルレンディング投資記録#18

こんにちは!主婦ソーシャルレンディング投資家のあすかのです。投資報告は、今回で18回目になりました。 私生活でバタバタしていましたが、COZUCHIとクラウドバンクの案件だけにはなんとか投資できるように頑張りました。 放っておいても勝手に分配金が入ってくるのが、ソーシャルレンディング・不動産投資クラウドファンディングの良い所ですね。 今回は2021年9月の投資記録ですが、 今月投資した案件 今月...

2021年10月 がっと ソーシャルレンディング投資記録 #11

こんにちは!がっと(@gatsan_desu)です。 ソーシャルレンディング投資報告の11回目です。よろしくお願いします。 今回は例月通り、前月(2021年9月)のソーシャルレンディング投資を振り返ります。 目次1 2021年9月までのソーシャルレンディング投資状況2 9月の投資振り返り3 9月の受取分配金4 9月の投資案件4.1 不動産担保型ローンファンド第636号4.2 六本木 事業用地5 ソ...

2021年8月 わいるどあーす ソーシャルレンディング投資記録 #7

こんにちは・こんばんは! 夏休みの間に始めてみましたポケモンユナイトが楽しすぎて、すっかりドップリハマり中で少々寝不足生活満喫中(?)の、雰囲気投資家・わいるどあーす(@wild__earth)と申します。 今月は償還あり・再投資ありと少し慌ただしくもありましたが、やることがあって楽しくもありました…(遠い目 とは言え、実際には株式投資などのような忙しさはありませんので、ほったらかし投資している中...

AGクラウドファンディングはどんなサービス?東証プライム上場のアイフル社に投資できる!

2021年9月3日にオープンした、新しいソーシャルレンディングサイト「AGクラウドファンディング」。 運営会社の親会社は、東証プライム企業であるアイフル株式会社です。アイフル社は貸金業を50年以上営んでおり、豊富な実績があります。 AGクラウドファンディングでの主な貸付先はアイフル社なので、アイフル社に対して投資できるというメリットも。東証プライム上場企業への貸付であり、貸付金利も低いので、貸し倒...

FUNDROPはどんなサイト?投資先としてのメリットや特徴、評判をチェック!

不動産投資型クラウドファンディング「FUNDROP」の特徴やメリット、注意点などが気になっている方は多いのではないでしょうか。FUNDROPは、2021年8月に第1弾案件の募集を開始する予定です。優先劣後構造や賃料保証、買取保証によって、投資元本の安全性を高めています。 ここでは、不動産投資型クラウドファンディングFUNDROPの特徴やメリット、注意点や評判について解説します。FUNDROPの利用...

BATSUNAGU(バツナグ)はどんなサービス?賃料保証付きの地方創生ファンドに投資!

2021年7月15日にリリースされた、新しい不動産投資クラウドファンディングサイト「BATSUNAGU(バツナグ)」。 運営会社は、グループ全体で幅広い不動産関連事業を展開しており、豊富な知識やノウハウを持つ企業です。 BATSUNAGUでの投資対象は、地域活性化・地方創生を目的とした、古民家やペンションなどの再生案件がメインになると推察されます。 また、優先劣後システムで投資家のリスクを軽減して...

2021年9月 tabikome ソーシャルレンディング投資記録 #14

兼業投資家でwebライターのtabikomeです。 ソーシャルレンディング投資報告13回目の投稿になります。 今回の内容は 2021年8月現在のポートフォリオの紹介 ソーシャルレンディング投資の配当金公開 8月に投資したファンド 9月に投資する予定のファンド です。 私の周りでも投資をはじめる人が増えてきました。株式投資や仮想通貨などさまざまな投資先がありますよね。 しかし値動きが激しい投資先...

2021年9月 がっと ソーシャルレンディング投資記録 #10

こんにちは!がっと(@gatsan_desu)です。 ソーシャルレンディング投資報告の10回目です。よろしくお願いします。 今回は例月通り、前月(2021年8月)のソーシャルレンディング投資を振り返ります。 目次1 2021年8月までのソーシャルレンディング投資状況2 8月の投資振り返り3 8月の受取分配金4 8月の投資案件4.1 不動産担保付きローンファンド 415-2号4.2 LF46号4.3...

2021年9月 Isunday ソーシャルレンディング投資記録 #6

こんにちは。元銀行員投資家のISundayです。 学生さんは夏休み、ということで本業の家庭教師では、勉強以外のこともいろいろ教えています。具体的には、受験目前なので、自分がやりたいことを深く考えられるよう、思考法の訓練などをし、進路の決定などに役立つよう頑張っています。 新しいことを教えているので、家庭教師の予習にかける時間も増えています。そこで感じるのがソーシャルレンディングの強さ。忙しい本業の...