自身の周りのゲーム好きな方々がファイアーエムブレム エンゲージに熱中されています最中、ようやくファイアーエムブレム風化雪月が終わりまして激しく時代遅れ感を痛感中な、ヲタク兼なんちゃって雰囲気投資家・わいるどあーす(@wild__earth)と申します。
今月も、ソーシャルレンディング運用報告に最後までお付き合い頂けましたら幸いです。
目次
1.2023年1月分の投資状況・実績
1.1 CREAL
12月末時点資産総額:420,060円
1月償還金:20,000円
1月配当金:1,004円(源泉徴収税引き後)
新規案件への投資用入金:109,583円
12月末時点資産総額:530,647円(うち、未投資額:10,647円)
年明け早々、やってやりました!
実に総額10万以上を追加投資し、レギュラーにランクアップを果たしまして(*ノωノ)
なお、月初の案件で8万を投資してランクアップ条件は果たしたのですが、月中・月末にも案件が出ましたため追加入金・投資を…
しようとしましたら、月末の案件だけサーバ負荷で申し込みがはじかれまくり、締め切られてしまう事態に…。・゚・(ノД`)・゚・。
上場を果たしてから更にCREAL人気が高まったのか、募集金額5億超えの案件でも競争率激しくなってきた感じに…今後、こうして敗れる回数が増えてきそうで、ちょと心配なお年頃でした(;´・ω・)
1.2 Crowd Bank(クラウドバンク)
12月末時点資産総額:255,695円
1月償還金:41,169円
1月分配金:678円(源泉徴収税引き後)
新規案件への投資用入金:7580円
1月末時点資産総額:263,953円(うち、未投資額:50,000円)
なかなか追加入金の意欲が沸きませんでしたが、気持ちを奮い立たせて?← 追加入金しました!
払戻金と分配金の端数が出ているところ、ちょうどキリよく5万になるよう入金していつでも案件コイコイの構えヘ(´ー`ヘ) カモーン
と、備えを万全にしたまでは良かったですが、今月は国内の案件が非常に少ない+抽選も全てハズレにより、新規案件への投資が0でした…( ;∀;)
海外の円投資案件はちらほら出ていて申し込みたい衝動が迸りましたが、過去に為替差損を被った記憶がよぎってしまうため、やはり参加は難しく(つд-||)
時期的に?国内案件がたまたま少なかっただけ、と思いたいところでしたU>ω<)/ ライゲツハ オネガイシマス!
1.3 Funds
12月末時点資産総額:27,346円
1月利息:54円
新規案件への投資用入金:7,946円
1月末時点資産総額:35,292円(未投資額:54円)
予定利回りが高くてもなかなか申し込めない事業者より、利回り低めでも申し込みやすい事業者…への心変わりがじわじわと現れてきました感…(。-`ω-)ウーン
分配がほぼ毎月のように入ってくるようになり、デポジット残高を遊ばせたままにするのが勿体なくてデポジット残高+追加入金でキリ良い額を次の案件に投じる、という良いサイクルが出来始めました(∩´∀`)∩ワーイ
ただ、あまり頻繁に入金してますと振込手数料が気になりだしそうですので、ペースはぼちぼちに…(;・∀・)w
2.2023年1月投資の新規案件
2.1 (仮称)CREAL ロジスティクス東京鹿浜(CREAL)
売却先はこれからのようですが、高速I.C.近くの好物件ということで難なく売り込み先が決まりそうな良質案件でした(*’▽’)
年初から幸先よろしそーじゃないですかー!ということで、ランクアップのための投資案件として申し分ないと思い少し多めに投資させて頂きました( ・∀・ )ゞ
投資額…80,000円
2.2 (仮称)プラチナフォルム中延EAST(CREAL)
中延という立地による都合が多少含まれているのでしょうか、少々インカム多め…
個人的にはこのくらいの差でしたら誤差程度とは思いつつも、売却先と売却価格の折り合いが少しだけ難しい案件なのでしょうか、とちびっと勘ぐってしまうところでした。
各部屋への内装・設備は結構充実してそうですし、買い手がお早く見つかることを願うばかりです(人’д`o)
投資額…40,000円
2.3 ADワークスグループ不動産事業ファンド#18(Funds)
ADワークスグループ不動産事業ファンドは#13にも投資をしており、順調に分配金を頂けていることから安心して新規案件に申し込ませて頂きました(`・ω・´)
不動産事業の運営資金として使って頂けるようで使途も明確ですし、迷うところは特にございませんデスね(∩´∀`)∩
予定利回りは2.00%ですが、その分お気軽お手軽に申し込めてラクチンです(σ・∀・)σ
投資額…5,000円
2.4 底地くんファンド#8 (Funds)
予定利回りは1.80%ほどなのに、以前に見かけた案件はかなり短時間で埋まっていた記憶があり気になっていまして…
今回、ADワークスグループ不動産ファンドと同日に募集始まりましたので、こちらにも少し申し込んでみました!
見かけた当初は、てっきりマスコットを売り出すための活動資金集め?← みたいなことも想像したりしましたが、内容は不動産事業より一歩踏み込んだ?より複雑そうな土地(底地)の売買をするための運用資金だそうで…
リスク等々は不明ですが、投資の価値はありそうな気がします(インスピレーション←
投資額…3,000円
3.まとめ
最後に、まとめとしまして1月末時点のソーシャルレンディング投資総資産額、及び4つのソーシャルレンディング事業者トータルでの配当・分配金です。
2023年1月総資産額:1,124,892円
2023年1月配当・分配金:1,682円(税引き後)
1月は、主力と考えていますCrowd Bank、CREALの2つの事業者で未投資資金を月越ししてしまうというかなり悔しい初月となりました…
Crowd Bankは案件自体が少な目だったためうまく申し込めなかったのも已む無いところとは思いますが、1月に案件が乏しかった分、2月にじゃぶじゃぶ溢れるほどの案件を期待したいところデス!
あとは…他に、もう一か所くらいソーシャルレンディング事業者の開拓も考えてみたいところなので、SNS等で情報収集などしつつ良さそうな事業者が見つけてみたいと思います(`・ω・´)ゞ
今月も、最後までお読み頂きましてありがとうございました!