デスマーチな仕事がわずかながら落ち着きそうになってきまして、ここから本格的なヲタ活始動します!な熱意に溢れておりますヲタク兼雰囲気投資家・わいるどあーす(@wild__earth)と申します。
とりあえず、睡眠時間を削ってゲームしたりアニメしたりの生活を少しでも改善出来れば…と、特に信念もなくぼんやりと考えるだけ考えてみましょう←
さて、気を取り直しまして…
今月も、ソーシャルレンディング運用報告に最後までお付き合い頂けましたら幸いです。
目次
1.2022年8月分の投資状況・実績
1.1 CREAL
7月末時点資産総額:300,286円
8月償還金:0円
8月配当金:211円(源泉徴収税引き後)
新規案件への投資用入金:19,714円
8月末時点資産総額:320,211円(うち、未投資額:211円)
ランクアップ目指して、案件出るたびに追加投資…のスタイルがすっかり定着してまいりました(*‘∀‘)
ただ、毎月配当じゃない案件やフリーレント期間のある案件、利率のうちキャピタルゲインに比率が乗っててインカム少な目により、毎月の配当にあまり反映されない案件など、色々混ざっていることもありまして運用資産に対してあんまり実入りが増えてこないという不思議な事業者様でした…(;・∀・)
とりあえず、「今後1年の配当予定」を眺める限りではムラがありつつ大きく配当出る月も予定されてますので、その時をお楽しみに!の心意気で(σ・∀・)σ
1.2 Crowd Bank(クラウドバンク)
7月末時点資産総額:247,220円
8月償還金:16,496円
8月分配金:4,261円(源泉徴収税引き後)
新規案件への投資用入金:0円
8月末時点資産総額:251,481円(うち、未投資額:757円)
突然、数千円の分配金に驚愕…(((;゚д゚)))
償還金じゃなくて分配ですよね…??
と、出所がよくわからなくて若干心配になりつつ内訳を確認しましたら、円投資していた海外案件の償還と共に為替差益がそのまま分配金として返ってきたようでした(;´▽`A“
円安進行だからこその大型分配になりましたが、もし投資後に円高が進んだ場合申し込み時点より明らかに償還額が減るのは必至なわけで…
逆も起こりうると考えますとやっぱり円投資での海外案件は手を出すべきでない印象でした(ノ∀`)
やるのでしたら、ドル建てでいくべきでしょうかね(‘ω’)/💵
1.3 Funds
7月末時点資産総額:10,300円
8月利息:29円
新規案件への投資用入金:1,971円
8月末時点資産総額:12,292円(未投資額:0円)
先月、新規案件が分かりにくくて困ります!(_・ω・)_バァン
的なことを書いてしまいましたが…メールもLINEもありました(/ω\)
ただ、メールは自動的にプロモーションに振り分けられてしまっていて見つけにくい状態なので、LINEでお友達登録しておきました(*’▽’)
そして記念?というわけではないですが、案件見つけやすくなりましたので追加の投資に追加入金などもちらっとしてみました|д゚)チラッ
2.2022年8月投資の新規案件
2.1 PAL国際保育園@東京外大(CREAL)
国際保育園!(゚д゚)
想定運用期間84ヶ月!そしてインカムゲイン5.0%!
まさにほったらかし投資の模範的な案件!と、思いひとしおに申し込んでみました(`・ω・´)
とても人気化しそうと思い資金の準備を最低額にしておりましたが、こういう案件にこそもっと金額投じるべきでしたね…と、たられば炸裂デスヽ(゚▽、゚)ノ←
ちなみに、予想通り秒殺で満額到達しておりました( ´・Д・)ゞ
投資額…10,000円
2.2 (仮称)ミラッツ市川宮久保保育園(CREAL)
CREALの8月案件は2件とも保育園でした∩( ・ω・)∩
突如として子育て支援?に開眼された感じでしょうか…←
前述のPAL国際保育園は運営事業者が大学の上、同大学キャンパス内建設というところまで決まっているようでしたので名称も運営事業者が確定されていましたが、こちらは複数の認可保育園を運営されている事業者の預かるところということで、より親しみやすい園名に変わる可能性も高そうな予感デス(●´ω`●)
実績ある事業者ですしお支払いが滞ることもなさそう、な上に想定利回り5.5%はあまりに美味しすぎて、こちらも秒殺で満額到達しておりました(;・∀・)
投資額…10,000円
2.3 不動産担保型ローンファンド第669号(Crowd Bank)
月に1~2件の割合くらい?ながら登場致します国内案件に、今月も無事投資出来ました(/・ω・)/
月の前半に出てきました抽選式の電力ファンドやらに申し込んだ分はいつも通り落選となりましたが、そのおかげで想定利回り5.7%のお高め案件に参加出来ましたことは大変喜ばしく、これもひとえに皆様のおかg(以下略
それにしましてもこれほどの利回りを出せるあたり、札幌市中央区の地価恐るべし、デス(; ・`д・´)
投資額…20,000円
2.4 ADワークスグループ不動産事業ファンド#13(Funds)
Fundsの案件通知を受け取れるようになりまして、早速お申込みなど(*ノωノ)
一棟型の収益不動産に投じる・あるいそれらを統べる不動産事業の強化に投じる案件らしい…というところまでしか読み取れず明確な使途は分かりませんでしたが、多数の実績を持つ企業への投資ということなので失敗はないのでは、と安易に予想して委ねてみました(/・ω・)/ャー
Fundsが少額から受け入れてくれることに甘えて100円単位でも…とか悩んでしまう中、一応自分なりの最低額として4桁以上は投じたいとの思いで2,000円ほど(`・ω・´)
投資額…2,000円
2.5 大田区大森北1丁目プロジェクト(Victory Fund)
初回・浅草一丁目商業ビルプロジェクト以来となりました、Victory Fund案件への投資となります
想定利回りが他の案件より少なく設定されてはいますが、他の事業者と比較するとかなりお高めなところは相変わらずで…そして、割と地元と近めな土地という地元びいき?により、参加を決めたのでした(ノ∀`)
若干地味めな土地ではありますが、駅近くにタワーマンションの建設予定があったりで今から商業施設の増築等々に力を入れておくのは正しい選択と思います次第(σ゚д゚)σ
投資額…100,000円
3.まとめ
最後に、まとめとしまして8月末時点のソーシャルレンディング投資総資産額、及び4つのソーシャルレンディング事業者トータルでの配当・分配金です。
2022年8月総資産額:683,984円
2022年8月配当・分配金:4,493円(税引き後)
取り立てて大きなイベントがあったわけではない月に想定外の分配金があてがわれて思わずホクホク…(*´ω`*)
毎月コンスタントにこのくらいの額を頂けるようになると楽しそうですが、そのためには運用資金が今の5~6倍くらいにならないとダメそうで…(((;゚д゚)))ヒィー!
今月も、最後までお読み頂きましてありがとうございました!