5月の末日、ウマ娘サークルのオフ会と称して生まれて初めてボードゲームカフェなるお店に足を運んでまいりましたところ、それはそれはとても楽しい時間を過ごすことが出来まして…誘える友人がいてくれたならちょくちょく通ってみたいと儚くも思い焦がれたのでした…
そんなボッチなヲタク兼雰囲気投資家・わいるどあーす(@wild__earth)とボードゲームカフェご一緒してくださる方募sy←
さて…今月も、最後までお付き合い頂けましたら幸いです
目次
1.2022年5月分の投資状況・実績
1.1 CREAL
4月末時点資産総額:250,168円
5月償還金:40,000円
5月分配金:1,022円(源泉徴収税引き後)
新規案件への投資用入金:9,832円
5月末時点資産総額:261,022円(うち、未投資額:1,022円)
ついに、1事業者だけで一ヵ月1,000円超えの大台分配金!
複数の案件がまとめて売却されたことに対するキャピタルゲインのため、今月のみの一過性ではありますが…ひとまず(/・ω・)/バンザーイ!です!
ただ、普段はこれらの償還金や分配金が頂けるのが月末なこともあり、5/12の新規案件用として5/10に別途追加入金しておいたのですが…またしても、同日にお金がいっぱい…(-ω-ll)
まぁ、次の案件が大型でしたので、いっぱい投資出来るのは良いことデース!の割り切りの心意気で(=゚ω゚)b
(そして、分配金分がきれいに丸々未投資額に残ったのでした…)
1.2 Crowd Bank(クラウドバンク)
4月末時点資産総額:224,391円
5月償還金:29,683円
5月収益:791円(源泉徴収税引き後)
新規案件への投資用入金:10,113円
5月末時点資産総額:235,295円(うち、未投資額:683円)
クラウドバンクは、入金結果がじわじわながらしっかりと収益に反映されてきつつあり…毎月の配当額が安定して上がってまいりました!目指せ毎月1,000円超えー!U>ω<)/
しかし、発生する案件の比率がかなり海外案件多めになってきたこともあり、どんな国内案件がいつ出てくるか見張りながら、いつ追加入金致しましょう…の備えと言いますか監視と言いますか…が、ちょと大変?になってきました(; ・`д・´)
海外案件は為替差損が恐いので、ちょっと…(ヾノ・∀・`)w
1.3 Funds
4月末時点資産総額:10,272円
5月利息:20円
新規案件への投資用入金:0円
5月末時点資産総額:10,292円(未投資額:0円)
先月に引き続き、案件(リースバック事業「あんばい」ファンド#16)がお一つ終了となりましたため、償還金とともに頂戴しました利息を追加して別の案件に再投資を致しました(∩´∀`)∩
Fundsを利用し始めた当初は3,000円ほどを入金して、そのままずっとそれだけで運用を続けていきそうな心持ちだった気がしましたが…ちょびちょびながら、いちょまんえんを超えていたんですねぇ。゚(●’ω’o)゚。シミジミ
(ただ、やっぱり利回りの大きい事業者・案件を優先してしまうので、こちらにはなかなか本腰を入れられず…)
2.2022年5月投資の新規案件
2.1(仮称)CREAL ロジスティクス綾瀬 (CREAL)
CREALで、5月に唯一募集がありましたのがこちらの案件!
ロジスティクス(物流施設)という、今までの一棟レジデンス等の住居関連案件とは毛色の異なる案件になんとなく胸が踊る展開…(*´ω`*)
想定運用期間24ヶ月、想定利回り5.5%というところも普段の住居関連案件とは一線を画しておりましたため、安心して償還金や追加入金分諸々の全資金を投じられました(`・ω・´)
投資額…50,000円
2.2 太陽光発電ファンド第2244号 (Crowd Bank)
想定5.7%、期間が11ヶ月と安定の太陽光発電ファンド、ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
人気なご安定ファンドということもあり、秒殺を懸念して時間ピッタリに突撃してみましたが…割とすんなり入れてしまって少し拍子抜け?しました(。-`ω´-)ンー?
クラウドバンクの正規?な償還日から10日くらいずれてる案件でしたので、すでに他所へ再投資されてる投資家様方が多かったのでしょうかねー?
投資額…11,000円
2.3 不動産担保型ローンファンド第664号 (Crowd Bank)
5/24にまとまった払戻金が戻ってきちゃって、来月に持ち越しですかねー…と思っていました翌日に、タイミングよく流れてきましたこちらの案件ご案内(*’▽’)
先日の「2.2 太陽光発電」同様、正規の償還日から外れたタイミングでしたので再投資される方もそんなに多くないでしょうーと高を括っていました通り、目標金額までのお時間は秒殺どころか分までかかっておりました(ノ∀`)
ただ、惜しむらくは…翌日、運用期間14ヶ月で年利6%超えという不動産担保ローンファンドが出ていたということ…
一日我慢して持ち越せていましたら…(つд-||)クゥ…
投資額…29,000円
2.4 ウェルス・ラグジュアリー・ホテル・ファンド#8 (Funds)
ホテルのファンド…(゚д゚)
ホテルを運営する企業への投資案件かしら?なんて思いながら、中身をよく理解しないままに取りあえず投資してみましたヽ(゚▽、゚)ノ←
独自のホテルブランドは持たず、世界的なホテルブランドとタイアップしたホテルを展開…と、説明を読んでもまだピンとこないですが、運営方針や手法は大元のホテルブランドそのままに、共同で出資しますよ、とか…そういうスタンスなんでしょうか(・・?
…まぁ、利回りも良かったですし運用期間も長めでご安泰っぽかったのでヨシッ!です(σ・∀・)σ
投資額…3,150円
3.まとめ
最後に、まとめとしまして5月末時点のソーシャルレンディング投資総資産額、及び4つのソーシャルレンディング事業者トータルでの配当・分配金です。
(4つ目の事業者・Victory Fundsはまだ分配金が発生していないため未記載)
2022年5月総資産額:606,609円
2022年5月配当・分配金:1,833円(税引き後)
分配金1,000円超えホッコリ(*´▽`*)
新型コロナの影響が徐々に限定的になってきて人流も戻り始めてきているところもあり、そろそろ事業再興などを図られる企業や個人事業主様などにも元気が戻ってくるのでは…な淡い期待を寄せております今日この頃…
もしかしたら、各事業者の新規案件などにも影響してきたり、これまであまり見かけなかった類の案件なども出てきてくれたりしませんかー?というところも、ちょと楽しみにしてみたいところでありましたU>ω<)/ ヨロシクー!
今月も、最後までお読み頂きましてありがとうございました!