株式会社タスキは、不動産投資型クラウドファンディングサービス「タスキFunds(ファンズ)」第1号となる「タスキ キャピタル重視型 第1号ファンド」の投資募集を2020年12月7日(月)より開始します。
注目のタスキFunds第1号案件について、詳細を見ていきましょう。
第1号ファンドの詳細
タスキFundsのファンド詳細は以下になります。
プロジェクト名 | タスキ キャピタル重視型 第1号ファンド |
対象物件 | 東京都北区滝野川の認可保育園「キッズガーデン北区滝野川」の土地およびその建物 |
募集総額 | 2,000万円 |
最低投資金額 | 10万円 |
運用期間(予定) | 2020年12月25日~2021年6月25日 |
予定利回り | 10% |
募集時期 | 2020年12月7日~2020年12月14日 |
募集方式 | 抽選式 |
本ファンドでは、保育会社により運営されている認可保育園への融資を行います。
社会問題として世間の関心も高い待機児童解消へ向けた取り組みとして、注目が集まります。
認可保育園という事もあり、自治体からの補助金も出るため、安定した長期運営が見込まれるでしょう。
タスキFundsとは
タスキFundsとは、株式会社タスキが運営する不動産投資クラウドファンディングサイトです。
1口10万円からの投資でき、オンライン上で全ての手続きが完了します。
運営会社は2020年10月に、東証マザーズに上場しています。不動産事業「Live Mana(リブマナ)」で知識やノウハウなどを培っており、タスキFundsでは「豊富な経験をもとに優良な物件を投資対象とする」とのことです。
また、他の不動産投資クラウドファンディングサイトでも導入されている優先劣後方式を採用するので、投資家はリスクを抑えて投資できます。
まとめ
タスキFundsは、2020年12月7日(月)より記念すべき第1号ファンドを開始します。
対象のファンドは、認可保育園という事もあり、安定した運営と待機児童問題への取り組みに寄与出来ます。
タスキFundsの今後に注目しましょう。