ソーシャルバンクZAIZEN株式会社が運営する不動産そーシャルレンディングサイト「ポケットファンディング」は、株式会社日本保証が行う事業者向けの貸付にかかる保証業務の提携行いました。
これにより、「ポケットファンディング」の提供するオンラインプラットフォームに、日本保証による保証が付与される事になります。
ポケットファンディングではもともと独自に不動産担保付きの案件がよく募集されていますが、今回の日本保証による保証が付く事によって、投資へのさらなるリスク低減を図る事にも期待です。
ポケットファンディングについて
Pocket Funding(ポケットファンディング)とは、沖縄発のソーシャルレンディングサービスです。
不動産事業を行う企業への融資、それ以外の事業運転資金を必要とする企業への融資など、沖縄県のファンド案件を中心に取り扱っており、ファイナンス事業などを手がける財全グループの系列会社、ソーシャルバンクZAIZEN株式会社が運営しています。
グループ自体は上場していないため、全国的な知名度は高くありませんが、沖縄に根ざしたファイナンス事業者としての豊富な実績を誇っており、ファンド案件の信頼性・高い保全性には定評があります。
観光地としてのインバウンド需要の高まり、自然増を続ける人口など、成長を遂げる沖縄県のファンド中心だからこそ、他のファンドには無い独自の魅力があります。
日本保証の概要
株式会社日本保証は、商工ローン(事業者金融業)および消費者金融、機関保証を営む貸金業者です。
1970年設立で、Jトラスト株式会社のグループ企業です。
投資型クラウドファンディングのファンド保証を行うなど、この分野に力を入れています。
最近でも、不動産投資型クラウドファンディングサービス「大家.com」を運営するグローベスとの業務提携を発表するなど、他サービスとの業務提携を積極的に行っております。
まとめ
「ポケットファンディング」は、日本保証の保証業務提携行いました。
日本保障の保証が付与されるファンドなどの情報については今後発表されていくと思うので、クラウドクロスでもポケットファンディングの新案件はチェックしていきます。