
2021年11月 tabikome ソーシャルレンディング投資記録 #16
兼業投資家でwebライターのtabikomeです。 ソーシャルレンディング投資報告15回目の投稿になります。 今回の内容は 2021年10月現在のポートフォリオの紹介 ソーシャルレンディング投資の配当金公開 10月に投資したファンド です。 私の周りでも投資をはじめる人が増えてきました。 株式投資や仮想通貨などさまざまな投資先がありますよね。 しかし値動きが激しい投資先はリターンが大きい分、リ...
兼業投資家でwebライターのtabikomeです。 ソーシャルレンディング投資報告15回目の投稿になります。 今回の内容は 2021年10月現在のポートフォリオの紹介 ソーシャルレンディング投資の配当金公開 10月に投資したファンド です。 私の周りでも投資をはじめる人が増えてきました。 株式投資や仮想通貨などさまざまな投資先がありますよね。 しかし値動きが激しい投資先はリターンが大きい分、リ...
こんにちは。元銀行員投資家のISundayです。 急に寒くなってきましたが、皆さん体調は大丈夫でしょうか。さて本業の家庭教師では指定校推薦の学校選考を通過して以降、生徒のやる気が激減。あの手この手で勉強に対する意欲を高めようと奮闘しています。 それに比べ、どんなときでも淡々と運用してくれるソーシャルレンディングの堅実さは、特筆ものですね。一度投資してしまえば、あとは、ほったらかしでOK。あの手この...
こんにちは!主婦ソーシャルレンディング投資家のあすかのです。投資報告は、今回で19回目になりました。 今回は2021年10月の投資記録ですが、 今月投資する予定だった案件 今月投資を検討した案件 今月のソーシャルレンディング収入 GMOあおぞらネット銀行で口座開設 などについてお話ししていきます。 目次1 今月投資する予定だった案件1.1 Ownersbookの「中央区オフィス素地第1号第1...
こんにちは!がっと(@gatsan_desu)です。 ソーシャルレンディング投資報告の11回目です。よろしくお願いします。 例月通り、前月(2021年10月)のソーシャルレンディング投資を振り返ります。 目次1 2021年10月までのソーシャルレンディング投資状況2 10月の投資振り返り3 10月の受取分配金4 10月の投資案件4.1 米ドル建分散型先進国ローンファンド第66号4.2 ローンファン...
こんにちは! 気候もすっかり秋めいてまいりまして、運動しやすい時期になりましたねーということで毎週の日課としてますフィットなボクシングがとても捗っております、ゲームに漫画・アニメが大好きなヲタク兼?雰囲気投資家・わいるどあーす(@wild__earth)と申します。 (リングにフィットしてるアイテムを購入しながら3日でやめてしまった友人から、リングを強奪したいと密かに画策中…?←) 今回は少し償還...
こんにちは! 先月はすっかりポケモンユナイト三昧なまま、気付くとポケモンマスター(語弊)になっていました、ゲームに漫画・アニメが大好きなヲタク兼?雰囲気投資家・わいるどあーす(@wild__earth)と申します。 今回も、自身の力で?利益を生み出してくれましたお金ちゃん達の活躍劇…とも言うべき?ソーシャルレンディング投資の実績報告などさせて頂きたいと思います(*‘∀‘)b 今月も、最後までお付き...
今月は諸事情により手許の現金が不足してしまう事態が発生してしまったため、クラウドバンクに滞留していた現金から数万円ほど抜き出してしまいました。 その事情というのが、英会話レッスンに通うというもの。 TOECIではある程度のハイスコアを獲得することが出来たのですが、会話が絶望的なまでにできないということに気付いたため、本格的な英会話レッスンに通うことを決意しました。 その資金繰りをするために、資金が...
こんにちは。元銀行員投資家のISundayです。 本業の家庭教師でうれしいことがありました。いま受け持っている高校3年生の受験生が、見事、指定校推薦の学校選考を通過したのです。コツコツと勉強を重ね、内定を上げて頑張ってきた生徒だったので、喜びもひとしおでした。 コツコツ重ねると言えば、ソーシャルレンディングも同じですね。何か新しい案件がないか、今度は違うタイプのファンドに挑戦してみようなど、経験を...
兼業投資家でwebライターのtabikomeです。 ソーシャルレンディング投資報告14回目の投稿になります。 今回の内容は 2021年9月現在のポートフォリオの紹介 ソーシャルレンディング投資の配当金公開 9月に投資したファンド 10月に投資する予定のファンド です。 私の周りでも投資をはじめる人が増えてきました。株式投資や仮想通貨などさまざまな投資先がありますよね。 しかし値動きが激しい投資...
9月のクラウドバンクは、中小企業支援型ローンファンドや、米ドル建ての不動産ローンファンドなど、多様なファンドが募集されました。利回り6%以上と高い収益性が見込めるファンドもあり、申し込みが殺到していたようです。 私も新たに1本の投資を申し込んだほか、分配金の金額が上がってきて嬉しいです。順調に運用できているので、新たに投資したファンドや見送ったファンドについても含め、詳しく紹介していきます。 目次...