2021年6月 がっと ソーシャルレンディング投資記録 #7

こんにちは!がっと(@gatsan_desu)です。 ソーシャルレンディング投資報告の7回目です。よろしくお願いします。 今回は例月通り、前月(2021年5月)のソーシャルレンディング投資を振り返ります。 目次1 2021年5月までのソーシャルレンディング投資状況2 5月の投資振り返り3 5月の受取分配金4 2021年の受取分配金5 5月の投資案件5.1 保育園みらいオンラインファンド横浜磯子5....

2021年4月 くさ ソーシャルレンディング投資記録 #3

日経平均株価が3万円でうろちょろしている一方で米国株の上昇が止まらない状況に、「日本株に投資してなくて本当に良かった、、、」と最近強く思っています。 4月に入ってから格差がどんどん広がってますからね。米株が10%以上上昇してるのに日本株は数%しか上昇してないとかどういうことかと。しかも、下落するときは米株よりも下落するという謎なムーブを見せてます。 ワクチンの普及が他国対比で遅れているからというの...

2021年5月 あすかの ソーシャルレンディング投資記録#13

こんにちは!主婦ソーシャルレンディング投資家のあすかのです。 投資報告は今回で13回目になりました。 今回は2021年4月の投資記録ですが、 投資した案件 SBIソーシャルレンディングが撤退? 新しく口座開設した事業者 今月のソーシャルレンディング収入 などを紹介していきます。 目次1 投資した案件1.1 CREALの「(仮称)CREAL三軒茶屋」1.2 先月抽選に応募した案件に当選2 投資で...

2021年5月 わいるどあーす ソーシャルレンディング投資記録 #3

こんにちは! GW中の緊急事態宣言にかこつけまして、連休はここぞとばかりに外出自粛の引きこもり生活を満喫しておりましたヲタ趣味投資家のわいるどあーす(@wild__earth)です。 今月も、ソーシャルレンディング投資の実績や新たに投資しました案件、並びに新規口座開設致しましたソーシャルレンディング事業者のご紹介などさせて頂きたいと思います。 今月も、最後までお付き合い頂けましたら幸いです。 目次...

2021年4月 わいるどあーす ソーシャルレンディング投資記録 #2

こんにちは! 最近、趣味のヲタ活動(ウマ娘とかモンハンなど)がとても捗っていて、ソーシャルレンディングの待つだけ運用がとてもありがたいと思って止まない、ヲタ趣味投資家のわいるどあーす(@wild__earth)です。 今月より、ソーシャルレンディング投資の実績や、新たに投資しました案件のご紹介などさせて頂きたいと思います。 今月も、最後までお付き合い頂けましたら幸いです。 目次1 2021年3月分...

2021年5月 がっと ソーシャルレンディング投資記録 #6

こんにちは!がっと(@gatsan_desu)です。 ソーシャルレンディング投資報告の6回目です。よろしくお願いします。 今回は例月通り、前月(2021年4月)のソーシャルレンディング投資を振り返ります。 目次1 2021年4月までのソーシャルレンディング投資状況1.1 4月の投資振り返り1.2 4月の受取分配金2 4月の投資案件2.1 (仮称)ドムス・スタイル森下2.2 家賃が実る家プロジェクト...

2021年5月 上田つきみ ソーシャルレンディング投資記録 #6

今月はファンドの募集が1回と少なかったので、申し込みができませんでした。一方、分配金が源泉徴収前で1000円を超える嬉しいこともありました。 今回は分配金の報告と、投資を見送ったファンドとその理由について報告していきます。 目次1 2021年4月の資産状況・分配金2 2021年3月の元本償還3 2021年3月に投資したファンド4 投資を見送ったファンドの分析4.1 不動産担保型ローンファンド第58...

2021年5月 WATARU ソーシャルレンディング投資記録 #2

2021年4月現在、国内大手のソーシャルレンディングサイトである「クラウドバンク」に2018年3月から投資を行っており、毎月の投資レポートをしています。 今回2021年4月はそのレポートの第1回目です。 毎月の分配金や投資先の案件等をお伝えしていきます。 目次1 私が投資した案件2 2021年4月の分配金の結果と内訳3 おまけ3.1 早期償還について3.2 振込手数料無料の即時入金が可能になった ...

2021年5月 tabikome ソーシャルレンディング投資記録 #10

兼業投資家でwebライターのtabikomeです。 ソーシャルレンディング投資報告10回目となりました。 今回の内容は 4月度ソーシャルレンディング投資の配当金公開 新たに登録した不動産投資型クラウドファンディング業者の紹介 ソーシャルレンディング投資に資産の何割あてればよいのか です。 私の周りでも投資をはじめる人が増えてきました。株式投資や仮想通貨などさまざまな投資先がありますよね。 しか...

2021年5月 Isunday ソーシャルレンディング投資記録 #2

こんにちは。元銀行員投資家のISundayです。新しい年度になって生活が変わった方も多いかと思います。わたしも本業の家庭教師の生徒が今年大学受験生になり、こちらも身の引き締まる思いです。教えることは増えますが授業料は変わらずにいきたいと思っているのでそのぶん投資で稼ごうと気持ちを新たにしました。 さて前回は自己紹介や使っているソーシャルレンディング会社などの話をさせていただきましたが、今回からいよ...