こんにちは!がっと(@gatsan_desu)です。
ソーシャルレンディング投資報告の21回目、よろしくお願いします。
今回は、2022年7月のソーシャルレンディング投資を振り返ります。
目次
2022年7月までのソーシャルレンディング投資状況
7月までの投資状況は以下のとおりです。
累計投資額 | 64,763,319円 |
運用中 投資額 | 6,228,450円 |
運用中 案件数 | 63件 |
予定年利 | 542,875円 |
予定年利率 | 0.84% |
7月は償還が0件、新規投資案件が6件、増加6件でした。
運用金額は6,228,450円、累計投資額は64,763,319円、予定年利は先月の0.84%です。
引き続き、個人から法人へのシフトを進めています。
7月の投資振り返り
7月はこれまでと同様、安定した条件かつ競争が少ない案件を狙いました。基本的には償還・分配金をロールしました。
案件競争に勝つのが中々難しくなっていますが、今後もJ.LENDING、LENDEX、みんなの年金、COZUCHIを中心に良い案件があれば、積極的に参加していくつもりです。
7月の受取分配金
7月に受け取った分配金は、計10,727円でした!
クラウドバンク
(米ドル 1$=105円で計算) |
3,211円 |
funds | 43円 |
CREAL | 5,233円 |
みんなの年金 | 1,062円 |
LENDEX | 1,178円 |
7月の投資案件
(仮称)Hmlet CREAL東五反田
まずは、CREALの「(仮称)Hmlet CREAL東五反田」です。こちらの案件には分配金の10,000円を投資しました。
本案件の条件は、運用期間18ヶ月、運用利回り4.3%(年利)です。
本案件では、三菱地所グループのHmlet Japan株式会社が提案する新しい体験ができる新築レジデンスに投資します。
今回の案件は、五反田から徒歩5分圏内に位置します。
今回の案件は三菱地所とのコラボ案件ですし、CREALの劣後出資もありますので安心して投資しています。
メキシコ中小企業金融事業者ファンド9号
2本目は、クラウドクレジットの「メキシコ中小企業金融事業者ファンド9号」です。こちらには30,000円を投資しました。
本案件の条件は、運用期間25ヶ月、運用利回り9.2%(年利)、メキシコペソ建てです。
本ファンドは、メキシコ合衆国・グアダラハラを拠点に中小企業向けの金融事業を展開するAdvantech社に対し、メキシコペソ建てで貸付けを行います。
本ファンドの資金は、最終的にメキシコの中小零細企業に届けられ、事業の拡大に役立てられることを見込んでいます。
南部メキシコマイクロファイナンス支援ファンド12号
3本目は、クラウドクレジットの「南部メキシコマイクロファイナンス支援ファンド12号」です。こちらも20,000円を投資しました。
本案件の条件は、運用期間7ヶ月、運用利回り5.0%(年利)、米ドル建です。
ファンドは、メキシコ合衆国・チアパス州を拠点にマイクロファイナンス事業を展開するAvanza Sólido, S.A. de C.V., SOFOM, E.N.R.に対し、米ドル建てで貸付けを行います。
Avanza社はグループ融資の仕組みにより信用リスクを低減した形で融資を提供しています。
中東地域ソーラー事業者支援ファンド41号
4本目は、クラウドバンクの「中東地域ソーラー事業者支援ファンド41号」です。こちらも20,000円を投資しました。
本案件の条件は、運用期間13ヶ月、運用利回り6.6%(年利)、米ドル建てです。
ドバイを本拠に中東地域で産業施設の自動化や公共インフラのシステム化を推進するエンジニアリング企業であるODEH ASALEM AUTOMATION SYSTEMSの子会社GLOBAL ENERGY SYSTEMSに対し、米ドル建てで貸付けを行います。
本ファンドの資金は、通信施設のディーゼル発電機を完全なソーラーオフグリッドソリューションに置き換えるプロジェクトに必要な初期段階の建設資金に充てる予定です。
メキシコ女性起業家支援ファンド2_1号
5本目は、クラウドバンクの「メキシコ女性起業家支援ファンド2_1号」です。こちらは30,000円を投資しました。
本案件の条件は、運用期間13ヶ月、運用利回り10.0%(年利)です。
メキシコ合衆国で女性起業家向け貸付を中心に、個人および法人向けの貸付けを行っている金融事業者であるSOFIPA CORPORATION, S.A.P.I. DE C.V., SOFOM, E.N.R.に対し、メキシコペソ建てで貸付けを行います。
SOFIPA社は、CREDI-IMPULSO MUJER(女性起業家支援ローン)をメインに提供する37支店とMASBISINE(個人事業主支援ローン)をメインに提供する9支店の合計46支店にて、44,220人の資金需要者へサービスを提供しており、うち90%はシングルマザー等の女性起業家への貸付です。
今回のファンドも女性の個人事業主に対して資金提供される予定です。
みんなの年金23号ファンド
7本目は、みんなの年金の「みんなの年金23号ファンド」です。こちらも100,000円を投資しました。
本案件の条件は、運用期間12ヶ月、運用利回り8.0%(年利)です。
募集口数が46口と少なく非常に競争率が高い案件でしたが、幸い当選しました。
ソーシャルレンディング投資状況
今回もソーシャルレンディングの投資状況をチェックしていきたいと思います。
全体の運用状況です。
累計投資額 | 64,763,319 |
運用中 投資額 | 6,228,450 |
運用中 案件数 | 63 |
予定年利 | 542,875 |
予定年利率 | 0.84% |
回収想定利益 | 2,115,855 |
回収想定利益率 | 3.27% |
回収税後利益 | 1,536,912 |
回収税後利益率 | 3.27% |
平均運用期間 | 16.5 |
- 運用額は6,228,450円、前月比210,000円増加しました。
- 回収利益は1,536,709円と、前月から変化しませんでした。
- 予定年利は0.84%、前月から0.3pt改善しました。分配金は基本的にロールすることで、複利の力を得ようと考えています。
仲介会社の配分は次の通りです。LENDEXに入っていきたいのですが、中々投資しきれていないのが現状です。かなり分散させているので、今後はある程度集約していきたいと考えています。
投資額 | 件数 | 比率 | |
CREAL | 2,010,000 | 2 | 32.3% |
クラウドバンク | 1,103,450 | 20 | 17.7% |
クラウドクレジット | 1,030,000 | 29 | 16.5% |
FUELオンラインファンド | 515,000 | 1 | 8.3% |
J.LENDING | 500,000 | 1 | 8.0% |
COZUCHI | 400,000 | 2 | 6.4% |
LENDEX | 360,000 | 4 | 5.8% |
みんなの年金 | 200,000 | 2 | 3.2% |
利回りくん | 100,000 | 1 | 1.6% |
OwnersBook | 10,000 | 1 | 0.2% |
Funds | 0 | 0 | 0.0% |
ASSECLI | 0 | 0 | 0.0% |
SBIソーシャルレンディング | 0 | 0 | 0.0% |
SAMURAI FUND | 0 | 0 | 0.0% |
CAMPFIRE Owners | 0 | 0 | 0.0% |
Rimple | 0 | 0 | 0.0% |
クラウドリアルティ | 0 | 0 | 0.0% |
TREC Funding | 0 | 0 | 0.0% |
パートナーズファンディング | 0 | 0 | 0.0% |
CRE Funding | 0 | 0 | 0.0% |
Joint α | 0 | 0 | 0.0% |
バンカーズ | 0 | 0 | 0.0% |
victory fund | 0 | 0 | 0.0% |
TECROWD | 0 | 0 | 0.0% |
総額 | 6,228,450 | 63 | 100.0% |
運用期間の内訳は次のとおりです。
期間 | 投資額 | 比率 | 件数 | 比率 |
6ヶ月未満 | 10,000 | 0.2% | 1 | 1.6% |
6ヶ月 – 12ヶ月 | 920,000 | 14.8% | 4 | 6.3% |
12ヶ月 – 24ヶ月 | 2,036,450 | 32.7% | 33 | 52.4% |
24ヶ月 – 36ヶ月 | 3,262,000 | 52.4% | 25 | 39.7% |
36ヶ月 – | 0 | 0.0% | 0 | 0.0% |
合計 | 6,228,450 | 100.0% | 63 | 100.0% |
案件のほとんどが12ヶ月~36ヶ月となり、かなり中期目線にシフトしました。目先にお金を使う予定もないので、できるだけいい条件の長い案件に投資したいと思っています。
通貨配分は以下のとおりです。
投資額 | 比率 | 件数 | 比率 | |
日本円 | 4,681,000 | 75.2% | 26 | 41.3% |
米ドル | 957,450 | 15.4% | 19 | 30.2% |
ユーロ | 220,000 | 3.5% | 7 | 11.1% |
ロシアルーブル | 120,000 | 1.9% | 3 | 4.8% |
ケニアシリング | 40,000 | 0.6% | 1 | 1.6% |
メキシコペソ | 110,000 | 1.8% | 4 | 6.3% |
タンザニア・シリング | 60,000 | 1.0% | 1 | 1.6% |
モンゴルトゥグルグ | 20,000 | 0.3% | 1 | 1.6% |
ペルーソル | 20,000 | 0.3% | 1 | 1.6% |
総額 | 6,228,450 | 100.0% | 63 | 100.0% |
投資開始以来の月別投資額の推移は以下の通りです。案件によって金額差はありますが、安定的に投資できています。
2019 | 2020 | 2021 | 2022 | |
1月 | 0 | 4,710,000 | 183,800 | |
2月 | 7,000,000 | 364,000 | 0 | |
3月 | 0 | 2,434,323 | 210,000 | |
4月 | 0 | 210,000 | 300,000 | |
5月 | 0 | 1,055,000 | 310,500 | |
6月 | 0 | 1,084,046 | 130,000 | |
7月 | 0 | 7,110,000 | 110,000 | |
8月 | 1,312,000 | 3,300,000 | 0 | |
9月 | 15,772,000 | 1,112,000 | 0 | |
10月 | 161,000 | 86,000 | 0 | |
11月 | 5,000,000 | 3,339,000 | 1,659,650 | 0 |
12月 | 0 | 6,980,000 | 620,000 | 0 |
合計 | 5,000,000 | 34,564,000 | 23,745,019 | 1,244,300 |
最後に
今月も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
息子も保育園に入りましたが、すぐに手足口病になってしまい、中々登園できませんでした。夏休み明けたら元気に登園してもらえたらと思います。
それでは、また次回!