レム六本木ビル:第3回ローンファンド
提供事業者 | ビットリアルティ |
---|---|
利回り(年利) | 2.7% |
最低投資金額 | 1,000,000円 |
募集総額 | 200,500,000円 |
運用期間 | 2019-08-23 〜 2021-03-31 (19ヶ月) |
応募期間 | 2019-07-29 12:00:00 〜 2019-08-09 18:00:00 |
このファンドは募集終了しています。
ビットリアルティのファンドは人気のため、事前に無料の口座開設しておくことをおすすめします。
案件概要
本件は、「レム六本木ビル:第2回ローンファンド」に続く、レム六本木ビルシリーズの第三弾となります。 このファンドは六本木駅徒歩1分という都内屈指のロケーションに建つホテル及び商業ビル「レム六本木ビル」を対象とする不動産担保ローン債権へ投資するファンドとなります。 レム六本木ビルの不動産信託受益権を保有するSPC(合同会社RRB)に対するジュニアローンの一部を、ケネディクス株式会社からビットリアルティ株式会社が組成するSPC(合同会社BRD3)で取得します。 投資家の皆さまは、このSPC(合同会社BRD3)への匿名組合出資を通じて、レム六本木ビルの不動産担保ローン債権への投資を行います。
投資シミュレーション
投資予定金額 万円
運用期間(19ヶ月) | このファンドに投資した場合 | 銀行に定期預金で預けた場合 |
税引前の収益 | - | - |
△税金(源泉税) | - | - |
税引後の収益 | - | - |
銀行定期預金の概算値については、みずほ銀行スーパー定期(300万円未満)の利回りを参考としています。(2020年7月20日時点)そのため銀行定期預金の金利は変動する可能性があります。
また源泉徴収の値は20.315%としています。(2013年1月1日~2037年12月31日までの期間は、復興特別所得税が付加されるため予めご了承ください。)
本シミュレーションはファンドが提供している情報に基づいてリターンの参考例として計算を行っているものです。
ビットリアルティの先月の実績
公開ファンド数
1
(総額2億40万円)
(総額2億40万円)
利回り
3.6 %
運用期間
11 ヶ月
ビットリアルティの他のファンド
ファンド名 | 運営サービス | 利回り | 運用期間 | 募集総額 | 応募開始日 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
運用中
レム六本木ビル:第9回ローンファンド |
![]() |
3.6% | 11か月 | 2億40万円 | 2021/03/01 | ファンド詳細 サービス詳細 |
運用中
海老名物流センター:ローンファンド |
![]() |
3.6% | 36か月 | 1億8,100万円 | 2021/01/27 | ファンド詳細 サービス詳細 |
運用中
アピタテラス横浜綱島:ローンファンド |
![]() |
3.5% | 18か月 | 3億130万円 | 2020/10/21 | ファンド詳細 サービス詳細 |
償還済
KURAMAE214:ローンファンド |
![]() |
3.2% | 4か月 | 1億6,110万円 | 2020/07/13 | ファンド詳細 サービス詳細 |
不成立
レム六本木ビル:第7回ローンファンド |
![]() |
3.3% | 35か月 | 3億40万円 | 2020/03/02 | ファンド詳細 サービス詳細 |