レジデンシャル不動産 マンション再生販売事業ファンド1-1号
提供事業者 | FUNDROP |
---|---|
利回り(年利) | 3% |
最低投資金額 | 0円 |
募集総額 | 0円 |
運用期間 | 2023-03-23 〜 2024-01-31 (10ヶ月) |
応募期間 | 2023-03-08 12:00:00 〜 2023-03-20 23:59:59 |
保証 | なし |
担保 | なし |
案件概要
本ファンドは、投資家の皆様からの出資金を、『株式会社レジデンシャル不動産』(非上場)に対し、不動産事業資金として貸付け運用するファンドです。
株式会社レジデンシャル不動産は、2012年に設立され、その後約10年で売上高250億円を達成、2023年1月期は売上高300億円を超え、現在急成長中の企業です。事業の中核は「マンションの再生・販売事業」であり、的確なエリアマーケティングや、コストパフォーマンスが同社の強みです。
同社は全国に21の拠点(東京本社・埼玉本社、ほか19支店)を有しており、今後も拠点の開設により積極的に全国展開を進める方向です。
同社の基本理念「出会いに感謝」と、コーポレートビジョン「不動産業界の新時代を創る 今を壊し、今を創り、今を挑戦する会社へ」のもと、社員が”線”や”面”で強さを発揮できる仕組みが同社の急成長につながっています。
Fintertech株式会社(以下「営業者」といいます)は、株式会社レジデンシャル不動産に対し、円建てで事業資金として貸付けを行い、同社は事業により得られた収益から、元利金の支払いを行います。
投資シミュレーション
投資予定金額 万円
運用期間(10ヶ月) | このファンドに投資した場合 | 銀行に定期預金で預けた場合 |
税引前の収益 | - | - |
△税金(源泉税) | - | - |
税引後の収益 | - | - |
銀行定期預金の概算値については、みずほ銀行スーパー定期(300万円未満)の利回りを参考としています。(2020年7月20日時点)そのため銀行定期預金の金利は変動する可能性があります。
また源泉徴収の値は20.315%としています。(2013年1月1日~2037年12月31日までの期間は、復興特別所得税が付加されるため予めご了承ください。)
本シミュレーションはファンドが提供している情報に基づいてリターンの参考例として計算を行っているものです。
FUNDROPの先月の実績
データがありません。
FUNDROPの他のファンド
ファンド名 | 運営サービス | 利回り | 運用期間 | 募集総額 | 応募開始日 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中
FUNDROP 13号 |
|
5.5% | 12か月 | 3,000万円 | 2023/03/23 | ファンド詳細 サービス詳細 |
募集中
FUNDROP 12号「東京都北区」賃料保証×再組成 |
|
5% | 12か月 | 3,000万円 | 2022/12/13 | ファンド詳細 サービス詳細 |
募集中
FUNDROP 11号「神奈川県横浜市」賃料保証×再組成 |
|
5% | 12か月 | 2,000万円 | 2022/11/10 | ファンド詳細 サービス詳細 |
募集中
FUNDROP 10号「愛知県犬山市」賃料保証×インカム |
|
5% | 12か月 | 2,000万円 | 2022/09/21 | ファンド詳細 サービス詳細 |
運用中
FUNDROP 9号「東京都八王子市」賃料保証×再組成 |
|
6% | 12か月 | 9,840万円 | 2022/07/08 | ファンド詳細 サービス詳細 |